2023年7月16日
[観劇レポート]舞台『マッシュルーMASHLEー』②
2.5次元ミュージカル・ライブシアター

学生さんのレポートその2です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

(学部3年  Mさん)

 2020年の連載開始から今年4月のTVアニメに続き、7月に舞台化した『マッシュル-MASHLE-』観劇させていただきました。『マッシュル』は、お気に入りの作品で、アニメや漫画も楽しく見ていました。迫力ある魔法とマッシュの筋肉や超常的なパワー、濃いキャラクター達のギャグといった見どころを持った最高に面白い作品です。それらの魅力をどのように舞台で表現するのかと考えながら舞台の開幕を待ちました。

 いざ、舞台が始まると、作品世界に引き込まれていきました。魔法は、プロジェクションマッピングや照明、大掛かりな舞台装置などで表現し、マッシュの筋肉によるパワーは、マッスルズによるダンスや動きなどでも表現されており、マッシュル ...

2023年7月13日
[観劇レポート] 舞台「マッシュル-MASHLE-」①
2.5次元ミュージカル・ライブシアター
[観劇レポート] 舞台「マッシュル-MASHLE-」①

ゼミの学生たちと、舞台「マッシュル-MACHLE-」を観劇しました。マンガ原作、アニメ両方、とても人気のある作品で、しかも魔法+超人的戦闘が特徴的な内容をどう舞台化するのか、非常に楽しみでした。

【ここからネタバレがあります。ご注意ください】

基本学園ものなので、主人公マッシェル他魔法学校の学生たちのドタバタ劇と戦闘などで迫力満点。予想以上に面白かったのは、校長(キャスト:岡幸二郎さん)やマッシュの父親(キャスト:ウチクリ内倉さん)の歌唱力がすばらしく、それが魔力や人生経験の差を表しているようで、さすがでした。またマッスルズ(マッシュの筋肉)のダンスも最高。マッスルズは、遠目にみるとシュークリームに見えるのも、カワイイ演出でした。終盤に出てくる佐々木喜英さん演じるレイン・エイムズ(フィンの兄さん)も素敵で、第2期の舞台もぜひ観てみた ...

2023年6月29日
[お知らせ] 拙書『少女と魔法』が電子書籍化されました!
アニメ、マンガ
[お知らせ] 拙書『少女と魔法』が電子書籍化されました!

魔法少女アニメの受容と少女文化史をあつかった拙書『少女と魔法ーガールヒーローはいかに受容されたのか』(NTT出版、2013年)が、電子書籍化されました! 

 2刷りで品切れとなり、中古市場では1万円の値が付く始末。これでは、読んでもらえませんよね。。。アニメイベントなどでことあるごとに、「読みたいけど、(中古が)高いから読めない」、「なぜKindleになっていないの?」などのご意見をいただき、大変申し訳なく思っていました。最近もアニメとジェンダーの講演依頼が多く、先日も「『少女と魔法』は買えなかったので、図書館で借りてきました」とご担当者の方に言われ、わざわざ図書館まで調べに行って下さったのか、と恐縮する日々。

 しかし、やっとKindleで読めるようになりました。関係者のみなさまのご厚意に心より感謝いたします。出版10周年記念として、 ...

2023年6月23日
朝日小学生新聞にインタビューが掲載されました
アニメ、マンガ

6月15日付の朝日小学生新聞に、「ひろがるスカイ!プリキュア」に関するインタビュー記事(「現実より進んだ世界 だれもが!?プリキュア」記事内)が掲載されました。「プリキュア」シリーズは、来年で20周年になります。この20年間、常にいろいろな子供たち、主に少女たちの表現に挑戦している作品群ですが、現在放送中の「ひろがるスカイ!プリキュア」には、レギュラーのプリキュアに男の子(正体は人間に変身できる鳥)や18歳のプリキュアも登場して、ダイバーシティ表現が目立っています。


2023年6月09日
[舞台鑑賞] アグレッシブダンスステージDEAR BOYS
2.5次元ミュージカル・ライブシアター

池袋のシアターミクサで上演中の「アグレッシブダンスステージ『DEAR BOYS』」を鑑賞。原作は、八神ひろきの同名マンガ(1989〜97)で、2003年にはアニメ化もされているバスケットボールを題材にした人気作品。実は2007年にミュージカル化されていて、2.5次元舞台の代表ともいえる『テニミュ』(ミュージカル『テニスの王子様』2003年〜)と同時期に上演されていた、スポーツマンガ・アニメ原作舞台なのだ。2007年の舞台は実際に見に行けなかったけれど、実際のバスケットボールを使った舞台だったと聞いていて、今回の舞台はどうなるんだろう、と期待が高まる。

 球技を扱ったマンガ・アニメ作品の舞台化は、古くは『巨人の星』などがあるが、最も難しいのが球の扱いだろう。実際、『巨人の星』の舞台では、野球の球の演出がかなり難しかったという。そうした困難を乗り越えて、球を光のピンスポットで表現して成功 ...

須川亜紀子
須川亜紀子
Akiko Sugawa-Shimada
横浜国立大学 都市科学部/都市イノベーション研究院 教授
Professor, Department of Urban Sciences/ Institute of Urban Innovation Yokohama National University
© ぽぷすた All Rights Reserved.
このHPに掲載されている記事・写真の無断転載を禁じます。