2025年7月19日
[再度お知らせ] 第7回2.5次元文化を考える公開シンポジウム~片岡義朗氏に聞く1980~90年代の”アニメ・ミュージカル”の誕生と発展 来週末です!
2.5D プロジェクト
[再度お知らせ] 第7回2.5次元文化を考える公開シンポジウム~片岡義朗氏に聞く1980~90年代の”アニメ・ミュージカル”の誕生と発展 来週末です!

7月26日(土)14:00~17:00 標記のシンポジウムが横浜国立大学で開催されます。2.5次元ミュージカルの基礎を作ったといっても過言ではない、片岡義朗さんをお迎えし、聞き手に数々のアニメをプロデュースし、アニメ産業に大変お詳しい亀山泰夫さんをお迎えします。配信はありません。この場でしか聞けない、大変貴重な機会です。ぜひお運びください。事前登録制(参加無料)。


須川亜紀子
須川亜紀子
Akiko Sugawa-Shimada
横浜国立大学 都市科学部/都市イノベーション研究院 教授
Professor, Department of Urban Sciences/ Institute of Urban Innovation Yokohama National University
© ぽぷすた All Rights Reserved.
このHPに掲載されている記事・写真の無断転載を禁じます。