9月24日発売予定の『2.5次元学入門』(青土社)の表紙の写真がでました!シンプルで素敵な表紙です。
目次はこちらです。面白い論文が目白押し。よろしければ、ぜひ!
[目次]
序章 二・五次元文化研究の現在 / 須川亜紀子
第1部 身体・キャラクター・二・五次元
第1章 キャラクターをめぐる実践としての二・五次元――「どろろ」を事例として / 岩下朋世
第2章 アダプテーションと身体の政治学――二・五次元文化の生態系とその美学 / 清水知子
先日TBS「三ツ星エンタメガイド ミテラン」という番組で、2.5次元ミュージカル『黒執事 寄宿学校編2024』の解説で出演しました。(2024年9月4日オンエア済)YouTubeの見逃し配信はこちら。TVerでも見ることができます。
この番組は、演劇、バレエなどのエンタメを紹介していますが、2.5次元舞台は初めて取り上げられたらしく、呼んでいただき光栄でした。また、共演させていただいたベテランのプレゼンター演劇評論家上村由紀子さんもパワフルで、素敵な方でした。上村さんはミュージカル『プリティ・ウーマン』をプレゼンされています。
かなり長い収録でしたが、当然編集されてカットされた部分は多いですが、エッセンスを抽出してまとめてあって、さすがですね。私は緊張して、あまりしゃべれてい ...
3年生 女性 H・O
今まで何度か2.5次元舞台に足を運んだことはあったのですが、原作を知っている作品を観るのは初めてだったため、漫画やアニメで描かれていたものをどのようにして舞台で表現するのだろうか、とわくわくした気持ちで会場へと向かいました。