2018年5月03日
ミュージカル「陰陽師」~平安絵巻~ in 上海
2.5D プロジェクト
ミュージカル「陰陽師」~平安絵巻~ in 上海
4月14日、科研費プロジェクトの一環で、プロジェクトメンバー2名とともに上海に行って来ました。上海では、ミュージカル「陰陽師」~平安絵巻~の公演があり、主催者(株)ネルケプランニングの子会社である(株)NELKE CHINA 取締役兼中華圏経営責任者 譚 軍(タン・グン)氏にお話しをうかがうことができました。 (株)Nelke Chinaさんは2014年9月に設立され、中国、台湾、香港、マカオ、マレーシア、シンガポールなど中華圏での2.5次元舞台発展をめざし、舞台公演の企画提案や制作業務のほか、ファンミーティングも開催しているとのことです。Nelke Chinaの会員数は約3万人とのことで、かなりのファンがいることがわかります。これまでもライブ・スペクタクル「NARUTO-ナルト-」シリーズや『ミュージカル「黒執事」-地に燃えるリコリス-』など、中国、中華圏で非常に人気の高いコンテンツが、さらに舞台としても大成功をおさめています。 今回非常に興味があっ ...
2018年4月08日
保護中: 2018年度第一回打ち合わせ議事録
お知らせ

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。


2018年2月23日
青弓社web「2.5次元文化論」(7) がアップされました!
イベント
ウェブ連載「2.5次元文化論」コンテンツツーリズム(アニメ聖地巡礼)とテクノロジーのゆるやかな関係2がアップされました・ 来週2月27日に行われる「第4回2.5次元文化を考える公開シンポジウムーコンテンツツーリズム、AR、イマジネーション」にも関連がありますので、ぜひご一読下さい。 シンポジウムの参加は無料ですが、事前登録が必要です。ご登録はこちら
2018年2月08日
ぽぷぜみ、卒論発表会無事終了
お知らせ
ぽぷぜみ(ポピュラー文化研究ゼミ)の卒論発表会が、先日無事に終了しました。3年生の頃からずっと調査していた人、就活後にテーマを変えた人、最後まで論文と格闘した人・・・いろいろと苦労した甲斐があり、みな力作でした。 2017年度ぽぷぜみ卒論題目はこちらです。 櫻井 文和子 「歴史キャラと史実の共存ー観光資源としてのおもてなし武将隊」 山﨑 友里花 「女性ファンダムにおける嫌悪と攻撃性――なぜ『地雷』は生まれ、他者を攻撃するか」 阿部 拓弥 「声優とキャラクターの融合―「かぶり現象」が与えるファンへの影響」 荒井 杏子 「アニメ聖地巡礼研究―『ラブライブ!』における神田明神奉納絵馬分析を中心に」 檀 圭一朗 「子供向け作品の消費の文脈の変化——『仮面ライダー』、『スーパー戦隊』シリーズの玩具消費を中心に」 山崎 伽帆 「キャラクターが起こす<<聖地巡礼>>の変質~ゲーム『刀剣乱舞-ONLINE-』による変容」 文化社会的アプローチをとったカルチュラルスタディーズのゼミなので、みな関係者にインタビューしに行ったり、ファンたちと話し合ったりと、時 ...
2017年12月21日
大分大学での講演
お知らせ
先日、大分大学 国際理解教育講演シリーズにお招きいただき、講演をおこなってきました。「コンテンツツーリズムの可能性と課題-アニメ聖地巡礼ケーススタディ(Anime-induced Tourism or ‘Contents Tourism’: Potentials and Problems)」という題名のもと、 日本語と英語で、2コマの講義です。オーディエンスは、日本語を勉強している留学生+日本人、英語の方は、留学生(欧米圏が多い印象でした)でした。 コンテンツツーリズムということばは、オーディエンスのみなさんの中で知っていた人はほんのわずかでした。聖地巡礼の方は、さすがに浸透していましたね。こうした講演を通じて、コンテンツツーリズムについて知ってもらえて、また事例や問題点も考えてもらえて、こちらも楽しかったです。 大分はなんといっても温泉が豊富でした。他大学に招聘されるときの楽しみの一つが、ローカルフードやロー ...
須川亜紀子
須川亜紀子
Akiko Sugawa-Shimada
横浜国立大学 都市科学部/都市イノベーション研究院 教授
Professor, Department of Urban Sciences/ Institute of Urban Innovation Yokohama National University
© ぽぷすた All Rights Reserved.
このHPに掲載されている記事・写真の無断転載を禁じます。