2025年9月27日
[舞台鑑賞]ミュージカル黒執事~緑の魔女と人狼の森
2.5次元ミュージカル・ライブシアター

先日、ゼミの学生と「ミュージカル黒執事~緑の魔女と人狼の森」を、東京ドームシティホール改め、Kanadevia Hallに観に行きました。観客のみなさんは、緑のグッズやスカーフ、服をまとい、準備万端。ゴシックロリータ風の服で来ている方々も多く見受けられました。若い男性、年配の方もちらほら。「生執事」ファンは層が厚い。

 今回は、シエル役、緑の魔女ことサリバン役は、両方とも中学生。生意気だけど愛らしいシエルを小林郁大くん、こちらもツンデレキャラのサリバンを、Claraさんが熱演。執事同士の対決も見もの。セバスチャン役にはいつもの立石俊樹さん、そしてサリバンのボディガード(お目付け役)ヴォルフラム役を小野田龍之介さん。なにこれ、グランドミュージカル?と思うほどの迫力の歌唱力と細かい演技。オケピがないのが残念なくらいでした。

 カーテンコー ...

2025年7月19日
[再度お知らせ] 第7回2.5次元文化を考える公開シンポジウム~片岡義朗氏に聞く1980~90年代の”アニメ・ミュージカル”の誕生と発展 来週末です!
2.5D プロジェクト
[再度お知らせ] 第7回2.5次元文化を考える公開シンポジウム~片岡義朗氏に聞く1980~90年代の”アニメ・ミュージカル”の誕生と発展 来週末です!

7月26日(土)14:00~17:00 標記のシンポジウムが横浜国立大学で開催されます。2.5次元ミュージカルの基礎を作ったといっても過言ではない、片岡義朗さんをお迎えし、聞き手に数々のアニメをプロデュースし、アニメ産業に大変お詳しい亀山泰夫さんをお迎えします。配信はありません。この場でしか聞けない、大変貴重な機会です。ぜひお運びください。事前登録制(参加無料)。


2025年6月26日
WIJA Note 白石直子さん がアップされました
アニメ、マンガ
WIJA Note 白石直子さん がアップされました

WIJA (Women in Japanese Animation)プロジェクトのNote、今回のインタビューは、株式会社ミルパンセの白石直子さんです。ぜひご覧ください。日本語2回、英語2回にわたって連載します。 リンクはこちら


2025年6月14日
WIJA note 山川道子さん がアップされました
Anime and Manga
WIJA note 山川道子さん がアップされました

WIJAプロジェクトのnote最新記事は、プロダクションI.G.でアニメアーカイブのお仕事をされている山川道子さんです。日本語はこちら

 The laterst arcitle of the WIJA note is about Ms. Michiko Yamakawa, who has worked for the anime archiving at Production I.G.    English link is here.


2025年5月31日
[お知らせ] 6月22日(日)横浜人形の家での魔法少女の軌跡展トーク
アニメ、マンガ
[お知らせ] 6月22日(日)横浜人形の家での魔法少女の軌跡展トーク

横浜人形の家で開催中の「魔法少女の軌跡展」で、6月22日(日)にトークを行います。

トーク無料(ただし、人形の家の入場料は有料です)。

予約はこちら


須川亜紀子
須川亜紀子
Akiko Sugawa-Shimada
横浜国立大学 都市科学部/都市イノベーション研究院 教授
Professor, Department of Urban Sciences/ Institute of Urban Innovation Yokohama National University
© ぽぷすた All Rights Reserved.
このHPに掲載されている記事・写真の無断転載を禁じます。